【日本語対応】NVIDIA SHIELD Remoteを購入しました!
5月28日から発売が開始されたAndroid TV対応端末NVIDIA SHIELDですが、そのリモコンであるNVIDIA SHIELD Remoteが届いたので開封の儀を行いたいと思います!
HTC One M8と接続してみました。
SHIELD Remoteについているボタンのほとんどは動作に対応していましたが、SHIELD Remoteからの音声検索のみできませんでした。
また、「(メディアを除く)」という通知内容は、イヤホンをSHIELD Remoteに挿せば消えます。
イヤホンを挿した状態で音楽等再生すると、Bluetoothイヤホンのように使うことが出来ます。随分と大きいBTイヤホンですが……。
![]() |
届いたのは真ん中の奴です |
外装
![]() |
箱表面 |
![]() |
箱裏面 |
箱の裏面にはフランス語やイタリア語、ロシア語に混ざって日本語の説明があるのに気が付きました。
開封
![]() |
開封後 |
箱を開けるとSHIELD Remote本体があり、その下にはケーブルとクイックスタートガイド、サポートガイドが入っていました!
本体
少し分かり辛いかもしれませんが、金属部にはヘアライン加工がしてあり、高級感がある外観となっています。
また、真ん中のマイクアイコンのボタンは充電時などに光ります。
本体下部にはイヤホンジャックとUSB接続口が見えます。
ご覧のとおり本体はかなり薄いです!
説明書等
![]() |
サポートガイド |
![]() |
クイックスタートガイド |
サポートガイド、クイックスタートガイド、その両方に日本語の説明がありました!
ところでSHIELDアクセサリーアプリとは……?
動作
といってもNVIDIA SHIELD本体を持っていないのでボタンを押してもマイクに向かって話しかけても振っても何も起こりません(本体があったとしても振っても何も起こりません笑)。
Android端末との接続
SHIELD RemoteはBluetoothでSHIELD本体と接続するため、スマートフォン等のAndroid端末ともBluetoothを用いて接続することが出来ます。
HTC One M8と接続してみました。
SHIELD Remoteについているボタンのほとんどは動作に対応していましたが、SHIELD Remoteからの音声検索のみできませんでした。
また、「(メディアを除く)」という通知内容は、イヤホンをSHIELD Remoteに挿せば消えます。
イヤホンを挿した状態で音楽等再生すると、Bluetoothイヤホンのように使うことが出来ます。随分と大きいBTイヤホンですが……。
価格と必須かどうか
価格は49.99ドルと、単なるリモコンにしてはかなり強気な価格であると思います。(その分本体が安いと思いますが……)
また、NVIDIA SHIELD本体に付属するコントローラーは、SHIELD Remoteで行える動作のすべてを行え、価格が59.99ドルと10ドルしか違いません。
必須かどうかと言われれば、全くそうでないと言えますが、しかし、より大きいコントローラーをいちいち持つ必要が無いということと、Bluetooth接続であるために、バッテリーの持ちが良いと考えられる(比較は行っていません)ため、あっても良いのかもしれません。
日本発売についての考察
パッケージや説明書等が現時点で日本語に対応しているということであるので、日本での発売はかなり期待できるのではないでしょうか。
しかし、最近の円安などの状況により、日本での販売価格はかなり高くなることが予想されます。
例えば2014年10月に日本でも販売が開始されたNVIDIA SHIELD Tabletは、アメリカでの発売価格が299.99ドルだったのに対し、日本では4万円強($1=約134円換算)で発売されました(2014年9月の米ドル対円相場平均は107円)。8000円程上乗せされていたという状況です。
さらに6月1日から発売が開始されたNVIDIAのグラフィックボード、GeForce GTX 980 Tiは$1=約166円換算と、大幅に値上がりをしています。
日本で発売されたとしても、アメリカからの輸入の方が安いかもしれません。
技適について
6月4日時点では技適が通っていることを確認できませんでした(もしかしたら本体の端末情報に表示されているかもしれませんが……)。
NVIDIA SHIELD TVの記事一覧
- 【日本語対応】NVIDIA SHIELD Remoteを購入しました!(本記事)
- 6月にNVIDIA SHIELD Proを購入していました!
- NVIDIA SHIELD TVをAndroid 6.0へアップデートしました!
- NVIDIA SHIELD TVを3.1へアップデートしました!
- NVIDIA SHIELD TVを3.2へアップデートしました!
- NVIDIA SHIELD TVを3.3へアップデートしました!
- NVIDIA SHIELD TV 2015が5.0.2(Android 7.0)へアップデート。Amazon Prime Videoに対応しました!
- NVIDIA SHIELD TV 2015がSHIELD TV 6.0アップデートでGoogle Assistantに対応しました!
0 コメント:
コメントを投稿