【艦これ時計を作る・Glaeja】第8回・艦娘画像をタッチしてボイスを再生させる!
今回も質問が来たのでお答えします。
Glaejaで表示させた艦娘画像をタッチし、ゲームと同様にボイスを再生させるタスクを実装させます。
適当な名前でタスクを作成します。
Variables→Variable Randamizeを選択し、上の画像のようにします。
ここでなぜ2~4の中でランダムかというと、ゲーム中のボイスで、2.mp3~4.mp3が艦娘をタッチした際に再生されるボイスだからです。
Media→Music Playを選択し、上の画像のようにします。
ファイルの場所は、艦隊これくしょん/ボイス/%SHIP/%TouchVoice.mp3とします。
このようになります。
Glaejaの設定から、艦娘の画像を表示しているウィジェットを選択し、オプション設定を開きます。
クリックの動作を選択します。
動作の項目の中から、ショートカットを開くを選択します。
ショートカットのリストの中からTask Shortcutを選択します。
ここで先ほど作成したタッチボイスというタスクを選択します。
タスクの画面が表示されたあと、右下の9マスのマークを選択します。
アイコンを選択する画面が出るので、Built-Inあたりから適当なものを選びます。(このアイコンはウィジェット等には表示されませんので何を選んでも問題はないです。)
これで完成です。
艦娘のウィジェットをタップすることで音声が再生されます。
本当は画像自体がタップできるボタンになれば良いのですが、上手く行きそうになかったので、私は下の方法を使っています。
ウィジェット編集画面で、新規追加→透明ボタンを選択します。
このように、艦娘が表示されている位置に大体合うようにして、透明ボタンの大きさを決定します。
最後にクリック時→ショートカットを開くを選択し、上で説明したとおりにタスクを選択します。
このようにすれば、ウィジェットの限られた部分でのみ、タッチボイスを再生させることが出来ます。
Glaejaで表示させた艦娘画像をタッチし、ゲームと同様にボイスを再生させるタスクを実装させます。
Taskの作成
適当な名前でタスクを作成します。
Variables→Variable Randamizeを選択し、上の画像のようにします。
ここでなぜ2~4の中でランダムかというと、ゲーム中のボイスで、2.mp3~4.mp3が艦娘をタッチした際に再生されるボイスだからです。
Media→Music Playを選択し、上の画像のようにします。
ファイルの場所は、艦隊これくしょん/ボイス/%SHIP/%TouchVoice.mp3とします。
このようになります。
Glaejaの編集
Widget全体をタッチする
Glaejaの設定から、艦娘の画像を表示しているウィジェットを選択し、オプション設定を開きます。
クリックの動作を選択します。
動作の項目の中から、ショートカットを開くを選択します。
ショートカットのリストの中からTask Shortcutを選択します。
ここで先ほど作成したタッチボイスというタスクを選択します。
タスクの画面が表示されたあと、右下の9マスのマークを選択します。
アイコンを選択する画面が出るので、Built-Inあたりから適当なものを選びます。(このアイコンはウィジェット等には表示されませんので何を選んでも問題はないです。)
これで完成です。
艦娘のウィジェットをタップすることで音声が再生されます。
透明ボタンを配置してタップする
先程の設定では、ウィジェットのどの部分をタップしても音声が再生されますが、逆に言えば透明な部分でもタッチすれば音声が再生されてしまいます。本当は画像自体がタップできるボタンになれば良いのですが、上手く行きそうになかったので、私は下の方法を使っています。
ウィジェット編集画面で、新規追加→透明ボタンを選択します。
このように、艦娘が表示されている位置に大体合うようにして、透明ボタンの大きさを決定します。
最後にクリック時→ショートカットを開くを選択し、上で説明したとおりにタスクを選択します。
このようにすれば、ウィジェットの限られた部分でのみ、タッチボイスを再生させることが出来ます。
艦これ時計の作り方記事一覧
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第1回・艦娘リストを読み込む!
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第2回・艦娘をランダムに選ぶ!
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第3回・艦娘のボイスを再生する!
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第4回・時間に合わせて時報ボイスを再生する!
- 【艦これ時計を作る・Glaeja】第5回・Glaejaで艦娘画像を表示する!
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第6回・艦娘の改・改二画像を選んで表示する!【修正】
- 【艦これ時計を作る・Tasker】第7回・バッテリー残量に応じて通常、大破絵を変更する!
- 【艦これ時計を作る・Glaeja】第8回・艦娘画像をタッチしてボイスを再生させる!(本記事)
こちらの記事を読ませていただき、艦これ時計を作ってみました。
返信削除質問なのですが、時間によって背景の朝、昼、夜を分けるにはどうしたらよいのでしょうか?
そしてクリスマスボイスなど、特定の日付に特定のボイスを再生することは可能なのでしょうか?
長文になってしまいましたが、お答えいただけると助かります。
提督の執務室ですが、Ver1.Xの時は、それぞれ朝、昼、夜の背景画像を作成し、時間に応じて変更していました(Display→Set Wallpaper)。
削除Ver2.Xでは、執務室を構成するパーツを適切な位置に配置したウィジェットを作り、それの画像を変更する、ということを行っていました。艦娘画像の表示の応用編という感じでしょうか。今までの記事の内容を仕えばできますね。
クリスマスボイスなどの実装も考えました。
ボイスというフォルダと同じ階層に12月用ボイスなどを追加し、変数を用いて変えるということをしてみてもよかったのですが、管理が大変そうなのと、ファイル数が多くなってしまいそうだったので止めました。上手い方法は未だに見つけてはいないですね。
ありがとうございます!助かりました!!
返信削除最近艦これを始めてこの記事を知りました。質問なのですが、MMDなどのモデルでgif画像やモーションを作ったりしてtaskerに反映したりすることは出来るのでしょうか?
返信削除いつも大変参考にさせて頂いております。
返信削除質問よろしいでしょうか?
艦これホームとは関係なく申し訳ないのですが、
画像やボイスを、生成した変数に関連付けをすることでランダム且つ、キャラとボイスを一致させる方法が理解できました。
テキストでも同じ事が出来るでしょうか?
ランダムで切り替わる複数のキャラにセリフを付けたく、試行錯誤してみたのですが方法がわかりません。
Read LineかRead Fileでテキストファイルを指定して、%SHIPに関連付けするものと思いますが…
ご教授頂けたら幸いです。